激戦必須の最終日グラチャン。
本日は特別編として別記事で予想を公開していく。
昨日の一撃回収レース 的中記録
お知らせ
6月度のオンラインサロンがスタート
note予想の完全公開+「6チャレ」、「競馬予想」など
ここだけの情報盛りだくさんのオンラインサロン
今週の競馬配信 G1 宝塚記念
「万舟オンラインサロン」
オープンチャット「🚤万舟ドットコム✖︎3着全次郎🚤」
浜名湖協賛レース企画第2弾の動画が公開
ゴールデンウィーク真っ只中の浜名湖で協賛レースを実施し衝撃の結末へ
※第3回協賛レース実施予定。続報を待て!
万舟ドットコム コンテンツ一覧
◆ 競艇・ボートレース ◆
高配当予想【無料】ブログ
◆ 競艇・ボートレース ◆
高配当予想【プレミアム】note
◆ 競艇・ボートレース ◆
コラム【無料】ブログ
◆ 競艇・ボートレース ◆
月額制【プレミアム】オンラインサロン
万舟ドットコム オススメ記事
-
-
-
🦊 一撃回収履歴
-
■ 万舟ドットコム公式note |
![]() ◆ブログと並行して厳選レースを毎日更新中。 |
■ ブログ村ランキング |
👑 INポイントランキング 第1位 👑 OUTポイントランキング 第1位 👑 PVランキング 第2位 引き続き応援クリックをよろしく頼む👍 |
今日の一撃
回収レース
◆ 一撃回収レース①~②
競艇予想①・児島1R 第31回グランドチャンピオン
フライングになろうが節間の成績がどんなに悪くともコース取りに行く⑥深川。
それでもまったく行き足がつかない結果、他の艇の進入を許すか、ターンマークで回り切れず波乱を起こすスイッチとなる。①石野も今節は久しぶりに泥沼状態でスムーズに逃げれないレースだと信頼に欠ける。
節間通りのスタートなら注目したいのは④佐藤とスタート巧者の⑤稲田。そして前を見ながら運べそうな③丸野の存在も侮れない。
俺の買い目
競艇予想②・児島 第31回グランドチャンピオン
前日の敗因は明確。足は間違いなく良い④。
このカド戦で抜群のスタートからトップスタートで踏み込めれば一発は充分に期待。④が展開を作るなら⑤がここで便乗から逆転も。
どちらにしても節間で複数回イン逃げを取りこぼしている①がすんなり逃げ切りを決めるレースとならない可能性は高めか?
このレースが何レースか確認したい場合はブログ村の紹介文をチェック ⇒ ブログ村
俺の買い目
◆ 新・データサイエンスがあなたの舟券購入に革命を起こす!
無料予想でしっかりと当てれるサイトを知りたいというそこの彼方へ特報です!幾多のデータを駆使、億を超える過去のレースの統計解析を組み込み高度な的中率を実現!
それこそがトリプルクラウン(TRIPLE CROWN)というボートレース予想サイトだ。
ノーチラスと呼ばれる最新統計解析システムを利用した予想は多くの人が既にその効果を実感するほどの優良サイトだ。今からでもまだまだ遅くないので今年の負けを取り返す1つのツールにおすすめしたい。
トリプルクラウン(TRIPLE CROWN)

無料情報

08/03
びわこ11R 1-6-4【23.9倍】1点1,000円
払戻:23,900円

08/05
津8R 1-3-2【27.8倍】1点1,000円
払戻:27,800円
無料予想は驚きの1日4レースを公開。しかも的中する配当は有料予想も顔負けなのだからこれだけを利用すれば充分楽しめるという利用者の理想を実現したような予想サイトです!
登録時に1万円分のポイントも無料でプレゼントも設定されており早くすればするほどその見返りがついてくる。何かを変えるのはあなたの積極性です。
一切の忖度はない。『トリプルクラウン(TRIPLE CROWN)』はこれを見た人たちには是非利用してみてくれ。
◆ 一撃回収レース・狙い目厳選
競艇予想厳選・児島12R 第31回グランドチャンピオン
いよいよグランドチャンピオン(グラチャン)が優勝戦を迎えた。正直、準優戦が始まる前では飛ぶとすれば高野くらいで優勝戦は白井と峰が内を固めて優勝戦もがちがちの決着となるのだろう・・・なんてことを予想していたが、蓋を開けてみると超激戦の優勝戦となってしまった。
さて、このレースを予想する上で大事となるのは進入隊形だろう。ポールポジションの①前本はともかくとして2コースより奥は誰がどこに入るかを予想するのが難解極まりない。⑥松井が動いた場合⑤峰は抵抗することを宣言しており動くのを拒否した選手が必然的に大外にはじき出されることとなる。④白井もスロー構えで抵抗するタイプなだけに外の3艇に関しては外に回る選択肢はないとみて予想をしようと思う。
一番避けたいのはオールスローという展開。この場合はまず荒れない。①前本もイン逃げの取りこぼしは少ない選手であり枠が違えばむしろ穴として俺は名前を出したいくらい節間の足は良い。対照的に足に不安があるのは⑤峰。前日の試運転中に転覆したことがSNS上で拡散しておりミソが付いてしまった中での前日の痛恨の敗戦。モーターもどこまで万全で挑めるのか気になるところだ。
①前本に⑤峰と⑥松井がプレッシャーをかける展開となり前を見ながらのコース取りになるのであれば狙いたいのは当然②菊地。狂いの無いスタートで踏み込んで一撃を決めるには絶好の展開が到来。足に関しても初日から良いと言われながら力を引き出せないまま進み予選終盤から手が合ってきたのか状態が上向きとなりこの最終日、更なる上積みを決めて一か八か外から捲ってのSGタイトル獲得を狙うと予想をする。
俺の買い目