昨日の一撃回収レース 的中記録
芦屋12R 3-4-5 216.5倍 🎯 画像
対象コンテンツ:ブログ
戸田G1の展望はこちらをクリック
https://wp.me/pbysxt-1wd
「兄貴の部屋(穴党好き集まれ)」
「限定予想」、「競馬予想」など
ここだけの情報盛りだくさん
サブアカウント「🚤兄貴の初心者向け舟券予想サロン🚤」
初心者・本線予想向きのサブアカウントを新設。
ボートレースを知りたい、やってみたいけどどうしたらいいのだろうか?という人はこちらへ
万舟ドットコム コンテンツ一覧
◆ 競艇・ボートレース ◆
高配当予想【無料】ブログ
◆ 競艇・ボートレース ◆
高配当予想【プレミアム】note
◆ 競艇・ボートレース ◆
コラム【無料】ブログ
◆ ボートレース・競馬 ◆
無料 オンラインサロン
万舟ドットコム オススメ記事
-
-
-
🦊 一撃回収履歴
-
■ 万舟ドットコム公式note |
![]() ◆ブログと並行して厳選レースを毎日更新中。 |
■ ブログ村ランキング |
👑 INポイントランキング 第1位 👑 OUTポイントランキング 第1位 👑 PVランキング 第1位 引き続き応援クリックをよろしく頼む👍 |
今日の一撃回収レース
◆ 一撃回収レース①~②
競艇予想①・戸田2R G1戸田プリムローズ開設65周年記念
注目の1号機獲得の⑥井口。前付けに出ないとここは見る。勝つとすれば内からの攻め伸ばしが期待されるが2着付けでも配当妙味がありそうなところがある。
①杉山は直前の一般戦で痛恨のF。④今垣もグランプリシリーズでのFの休みを残しており前節もスタートは押さえていた点は気になりモーターの気配もイマイチ。
それでもじかまくり勝負になるほどスタートが凹むとは考えにくいので差し勝負で②柳生、捲り差しで地元の③飯島をここは推す。ムラがあり戸田にほとんど来ない⑤石野の取捨が非常に難しい。
俺の買い目
競艇予想②・戸田 G1戸田プリムローズ開設65周年記念
⑥の動きにまずは注目。⑤もこれに抵抗する形で動きを見せるなら内が深くなる可能性も。
まず一人軽視したいのが④。これまで戸田でいくつものドラマと見せ場を作っているのは重々承知だがスタートが行けないレースが最近は多い。
モーターの動きがいい65号機獲得の⑤は前検ではパットせず戸田の参戦も珍しいだけにこれをどう見るか?この日1本走りなので良くて着までか?
さてここで取り上げたいのが③。使用するモーターのスリット付近の伸びはこのメンバーで間違いなく上位。後は⑥の動きによるコースやスローかダッシュについての問題がレースの鍵を握る。ただしダッシュであればスリット付近は突き抜けるように伸びていくのでそれも面白い。
⑥が上手いこと着を落とせば配当は充分に望める。
このレースが何レースか確認したい場合はブログ村の紹介文をチェック ⇒ ブログ村
無料おススメ予想
俺の買い目
◆ 無料予想で特大万舟!
無料予想でしっかりと当てれるサイトを知りたいというそこの彼方へ特報です!幾多のデータを駆使、億を超える過去のレースの統計解析を組み込み高度な的中率を実現!
それこそがトリプルクラウン(TRIPLE CROWN)というボートレース予想サイトだ。
ノーチラスと呼ばれる最新統計解析システムを利用した予想は多くの人が既にその効果を実感するほどの優良サイトだが、先日2022年最大の無料予想の好配当を記録した。
トリプルクラウン(TRIPLE CROWN)

無料情報

12/29
びわこ10R 3-2-1【149.7倍】1点1,000円
払戻:149,700円
無料予想は驚きの1日4レースを公開。しかも的中する配当は有料予想も顔負けなのだからこれだけを利用すれば充分楽しめるという利用者の理想を実現したような予想サイトです!
登録時に1万円分のポイントも無料でプレゼントも設定されており早くすればするほどその見返りがついてくる。何かを変えるのはあなたの積極性です。
一切の忖度はない。『トリプルクラウン(TRIPLE CROWN)』はこれを見た人たちには是非利用してみてくれ。
◆ 一撃回収レース・狙い目厳選
競艇予想厳選・戸田12R G1戸田プリムローズ開設65周年記念
俺の高配当連発ホームグラウンドの戸田で1年ぶりのG1開催が始まった。進入は枠なりが濃厚で3対3対の勝負となりそうだがドリーム戦から早速高配当の予感がした。
絶好枠に地元の①桐生が構える。使用するモーターは上位モーターが拮抗する戸田においてエース機と称する人もいる40号機。そしてイン戦をほとんど落とすことなく自分のスタートに集中してスリット付近をロス無く回れる①桐生に正直言って不安はない。
ところが不安を残すのがカド受けになる③坪井。③坪井が問題ではなく使用するモーターが明らかにスリット付近のノビが弱いという点。これは正月開催に中田 竜太が使用した際にも直面した点でイン戦を落としたり好メンバーが揃った節間後半は着を落とすシーンが見られたことからも明らか。
そこで浮上するのが④辻。以前はそこまで光っていたモーターではないのだが昨年の冬前から一気に良化。特に象徴的だったのが昨年12月に大豆生田が使用した際のじかま連発で優勝戦では1号艇で0.08で踏み込んだ渡邉優美を0.09のスタートの同じタイミングながら飲み込んだ。この際に初優勝と思ったら何と外から更に大山千広に捲られて2着に終わったのだがこのときのスリット付近のノビは驚いた。あの後の2節の使用は節間途中のFや腕の関係でなりを潜めているが決して能力落ちはしていない。
捲り水面の戸田でカドから飛び出して全速でかませば崩れそうな壁を壊して内を叩き切ることまで想定し叩けば当然外の2人が絡む。4カド差しだと①桐生に先に行かれてしまう可能性が高いがそれでも配当妙味はありそうなのでしっかりと押えておきたい。
俺の買い目
3連単12点
4 – 156 – 12356