前回の的中
京都11R:-10-12 24.9倍🎯 画像
掲載 :ブログ
東京11R:10=12=14 34.3倍🎯 画像
掲載 :ブログ
コンテンツ一覧
🛶 個人オープンチャット 🛶
🚤無料予想配信🚤
◆ ボートレース ◆
穴予想
💃 TicTok 💃
今日の厳選レース
◆ 一撃回収レース①~②
競馬予想①
中山11R G3 カペラS
このレースは最初から差し、追い込み馬で決まると決め打ちをした方が良い。去年は逃げた馬と2番手で決まったがあれは非常に稀なケースで追いかける馬も弱い、1頭が好き勝手に逃げて競ることも出来ないということが全て悪い方向に働いた。
今年は対照的に逃げたい馬、逃げれなかったらその瞬間に大敗確定のような馬もいることから激流戦かつ後ろに構える馬も一定の追走力を確保。
使いながら調子を上げてきた⑬スズカコテキタイが中間の調教を見ても状態良好。休み明けぶっつけだった昨年とは異なり得意の中山コースかつ外枠で揉まれたりゴチャゴチャせず運べる今回は狙い時とみた。状態が上向くと前進気勢が強く出るタイプも今回は逃げ馬ばかりで前には行き過ぎないところで留まって前が止まったところで直線の爆発力を見せる。
⑪チカッパはJBCスプリントよりもこのレースに出ることを最初は明言するほどワンターンにこだわる馬。3歳秋の時点で古馬相手に3戦目でいずれも好走をして1番人気が予想される。ただし古馬の多くが55~57kgの中で3歳のこの馬が58kgと斤量差がないどころか重い点、馬主が九州出身ということでJBCスプリントをピークにした仕上げて1カ月でのレース。
最終追い切りについても気になる点がある。前走は坂路を重馬場で馬なりに走らせて49.9秒だったのに対して良馬場で一杯に追って52.2秒と大幅にダウン。これは前進気勢が強すぎるので馬の後ろに置いて抜け出す意図があったと陣営はコメントも今回の調教時での行きっぷりの悪さは単に使い詰めている影響なのではないだろうか?
展開は向きそうな馬だが、鞍上も鞍上なので状態不安視の馬の際は推したくはない。
俺の買い目
競馬予想②
中山◎R
前走のパフォーマンス通りなら⑥はここでも通用しても良い。後はコース、右替わりがどうかといったところ。
人気どころが色々怪しいレース。①は最内枠で砂を被ったり揉まれた際の対応力は未知。⑩は外枠はプラスもこの鞍上はやっぱり気になる。
このレースが何レースか確認したい場合はブログ村の紹介文をチェック ⇒ ブログ村
俺の買い目
<広告>MUGEN
その中には「当たらない予想」や「詐欺ではないものの、顧客から金をむしり取ることしか考えていない悪質なサイト」も少なくありません。高額な有料情報や、根拠のない予想を販売するだけで、ユーザーの利益を考えないサイトも存在します。そのようなサイトを使ってしまい、失望した方も多いのではないでしょうか?
MUGENは、独自のアルゴリズムと豊富なデータ分析に基づいた精度の高い予想を提供することで、多くのユーザーから信頼を集めています。
初心者でも扱いやすいシンプルな設計と、必要な情報を的確に届ける予想スタイルは、他のサイトとは一線を画しています。
的中実績
日付 | 1月11日 |
レース数 | 鳴門10R |
結果 | 2-6-1 |
倍率 | 78.2倍 |
有料情報で使用するポイントは登録時に最大でなんと10万円分贈呈の特典がありこれを利用して使えるプランを含め365日毎日配信されている。
今回も一切の忖度はない。『MUGEN』MUGENが提供するのは、過去のレースデータや選手の詳細な分析をもとにした堅実かつ的中率の高い予想。さらに、ユーザーの立場に立った良心的な料金体系で、無駄な出費を抑えつつ、確かな勝利へのサポートを約束。
MUGENは最大10万円のポイントプレゼントを実施している。まずはLINE友達登録からスタート!
◆ 一撃回収レース・狙い目厳選
競馬予想③
京都11R G1 阪神JF
同日に開催される香港G1の4レースの中から狙いたいレースをオープンチャットにて配信。自分なりに狙いたい馬を独自の理論で解説!
去年、一昨年は牝馬の方がレベルが高い印象があった2歳牝馬だが今年は混戦。桜花賞、オークス、秋華賞の全てで勝ち馬が違ったり、阪神JFに出ていない馬が来年の春には世代の主役にいるかもしれない。
仕方なしの1番人気なりそうな⑩ブラウンラチェットは今回放牧から戻ってきた段階でマイナス体重らしく関東からの輸送前で前走からマイナス10kg。馬にもよるが10kg以上は体重を落としてくるので当日は420kg前半くらいの少し寂しい馬体・・・というリスクを背負ってくるかもしれない。
後の短距離馬から中距離馬までほぼ全ての牝馬が一応目指す舞台ということでスローペースに落ち着きにくくワンターン競馬での追走力、そして今年は超ロング開催の京都競馬場ということで馬場状態が悪くゴール前が平坦とはいえ枠の並び、騎手の判断力と抜け出し方が問われる。外が有利だからといって後方に下げて馬場の一番外を持ち出しての追い込みが良いというわけではなく中団位置からの進路変更が出来るかどうかがカギ。
近年の傾向の1つである牡馬混合重賞の札幌2歳S好走組の⑫アルマヴェローチェは圧倒的外差し馬場の中で内から伸びる力強い走りで勝ち馬のマジックサンズに迫っての2着。タイプ的にはオークスのようなスタミナ舞台がベストも血統構成はナミュールと同じで前走でも勢い良く捲ってきたマジックサンズよりも上り3Fは速かった。能力は相当の物を秘めているとみて今回この馬を本命に抜擢。
対抗は同じく牡馬混合重賞の新潟2歳Sで2着の⑬コートアリシオン。このレースの勝ち馬であるトータルクラリティは次走の朝日杯FSでも人気をするであろう1頭。輸送をしっかり乗り切ることが出来ればこのメンバー相手に戦えるとみた。
どれくらいの人気なるかわからないが穴妙味があるのが⑪クリノメイ。佐々木が不祥事で騎乗出来なくなったが代打騎乗となる荻野は関西、そして北海道開催で数々の馬の調教を付ける現役きっての調教名人。競馬の騎乗機会は少ないが人気を問わず馬を持ってくる傾向があり北海道のデビュー前から調教を担当しているこの馬の癖や特徴を手の内に入れている点は不気味。
2歳戦かつ抜けた馬が不在の今年はこの2頭を馬券の中心に置いて残り気になる馬を流す。
俺の買い目
無料予想 的中速報
実績に裏打ちされた確かな予測力を誇るサイトだけを紹介。
今すぐ利用して、あなたのボートレースライフをさらに充実させてください。的中を実感できるチャンスがここにあります!
◆ LINE登録はこちら
登録は誰でも無料なので是非よろしくお願いします。