前回の的中
東京10R:11 26.7倍🎯 画像
掲載 :オープンチャット(個人)
東京10R:2=11=13 54.7倍🎯 画像
掲載 :オープンチャット(個人)
京都11R(前日):4=5=9 33.5倍🎯 画像
掲載 :オープンチャット(個人)
コンテンツ一覧
🛶 個人オープンチャット 🛶
🚤無料予想配信🚤
🛶共同オープンチャット🛶
◆ ボートレース ◆
穴予想
今日の厳選レース
◆ 一撃回収レース①~②
競馬予想①・シャティン5R G1 チェアマンズスプリントプライズ
高松宮記念で重馬場を好走した③ビクターザウィナーが人気をしてくると思うがこの馬は「左回りのレースを求めて来日した」と前走時で語っていた。この条件がマイナスとは言わないが右回りになる今回をプラスに捕えるのはどうか?
元香港マイルの勝ち馬で母の血統にはサドラーズウェルズがいる①カリフォルニアスパングルをここは中心視。歴史的な大雨が続いている香港の芝では例年のスプリントG1とは求められる要素が大きく異なってくる。
マッドクールは現地の調教の動きに不安があり飛べば配当妙味。⑦サンライズノナウドは元々2000mでも走れる馬でタフな条件に強いハービンジャーの産駒というのが活きてくると紐穴で面白い。
俺の買い目
競馬予想②・シャティン ◎R
この馬場を乗りこなすのは②。血統の実績はもちろんレースの実績の裏付けもありダート路面であっても走れるだけのパワーも内包。
人気どころの凡走次第では3連複でも配当妙味がありそう。
このレースが何レースか確認したい場合はブログ村の紹介文をチェック ⇒ ブログ村
俺の買い目
<広告>GALAXY
近年増え続けてる当たらない質の悪いサイトや、詐欺ではないものの顧客から金をむしり取ることしか考えていない悪質なサイトをよそに、堅実かつ、顧客に良心的なサイトは少ないながらも必ず存在する。そんな俺が成功も失敗も色々と経験をした上で俺が「間違いない!」と断言できるサイトを今回は紹介する。
◆ 一撃回収レース・狙い目厳選
競馬予想③・京都11R G1 天皇賞(春)
3コーナーから下り坂になり最後の直線が平坦な京都競馬場の天皇賞というのは阪神に比べるとゴール前が坂できつくなる阪神競馬場よりもスタミナを要する舞台ではない。冬の時期の芝がかなりタフだったのでこれが継続すれば話は別だったが先週の芝を見る限り軽さがあり長距離ながら脚の遅い馬というのも対応できるのか何とも言えず・・・。
先行勢は早めに動きだして前を潰しにかかってそこからトップスピードに乗られると後方の馬が直線で動き出しても時既に遅い。そういう意味では後ろ過ぎる馬は長く脚を使うことが要求されることになるのでスタミナが要求されるのだが基本こういう馬は天皇賞(春)の場合は人気より頑張ることはあっても馬券にはあまり絡んでこない。
前目で運べる上に理不尽な末脚を使える⑫ドゥレッツァを軸に今回は馬券を組み立てる。鞍上が戸崎に替わった点がやや嫌われそうだが戸崎は言うほど長距離が下手ということはなく2019年の阪神大賞典 シャケトラ1着、2020年 菊花賞 サトノフラッグ3着、2021年には一般的に長距離が苦手とされる牝馬のカレンブーケドールを3着に運び込んでいる。
2走前の菊花賞ではルメールの騎乗センスありきとはいえ大外枠から一気に絞り込んでハナを奪うとそのまま逃げ切り勝利をしたことは記憶に新しいのだが自分としては3走前の日本海Sにてレッドラディエンスを差し切った理不尽すぎる末脚は世代レベルが低いとされる現4歳でも抜けたものを感じた(この際の鞍上は戸崎)
ハイペースかつ前がずっと潰し合ってそこにこの馬自体が参戦すると大負けをするリスクもあるが戸崎は基本そういう脳筋競馬をしないので控えて脚を溜めながら下り坂で徐々に追い出しを始めて直線トップスピードで抜け出しを図る可能性が高い。
下り坂から直線に入る段階で逃げ馬は徐々に捲られていると想定をしているので最前列の逃げ馬や状態の整っていない馬を消し評価。⑫ドゥレッツアと同じ位置から上がってくる馬、3列目から捲り差し気味に伸びてくる馬を2列目~3列目に並べた(ただし最初に書いた通り時計面の裏付けも加味)
最後方の直線一気系は5着~7着あたりにゴロゴロ集まる。
俺の買い目
無料予想好調サイト
今、好調の予想サイトを利用してミニボーナスを手に入れよう!
いずれも誰でも利用できる無料予想なのでリスクもなく気軽に利用できます。
◆ LINE登録はこちら
登録は誰でも無料なので是非よろしくお願いします。