前回の的中
中山4R : 6・6=8=12 4.3倍・24.2倍🎯 画像
掲載 :オープンチャット
コンテンツ一覧
🚤兄貴の部屋🚤
🚤兄貴のオススメ🚤
🚤万舟ドットコム✖︎3着全次郎の競艇予想🚤
◆ 競艇・ボートレース ◆
穴予想
◆ 予想のヒント ◆
コラム【無料】ブログ
今日の厳選レース
◆ 一撃回収レース①~②
競馬予想①・阪神11R ベテルギウスS
⑧エクロジャイトが出ようとするところへ59kgを背負った⑮ペプチドナイルが何とか主張し逃げの手を打つ。スタートが不安定な⑫メイショウユズルハも発馬が決まればこれに続く。
⑮ペプチドナイルが坂のある阪神コースと59kgでいつもより手前で苦しくなったところへ⑥ホウオウルーレットが力強く後ろから迫り来る。
オメガパフュームの下だけあり4歳頃から徐々に本格化をしており来年は地方重賞戦線へ進むためにもこのオープンレースは制したい。
俺の買い目
競馬予想②・中山 ◎R
坂路で目立った動きをしている馬が不在のためスタートさえ決めて外から位置を取れれば面白そうな⑫を本命。
ただ陣営も追ってからの走りを不安視していることからもこの血統らしい一本調子な部分があるタイプの馬。
逃げて押し切る余計なことを考えないごり押し競馬が望ましいところ。
このレースが何レースか確認したい場合はブログ村の紹介文をチェック ⇒ ブログ村
🚤本日一番の注目レースはこちらで無料公開!⇒LINE友達登録🚤
俺の買い目
<広告>ZONE
近年増え続けてる当たらない質の悪いサイトや、詐欺ではないものの顧客から金をむしり取ることしか考えていない悪質なサイトをよそに、堅実かつ、顧客に良心的なサイトは少ないながらも必ず存在する。そんな俺が成功も失敗も色々と経験をした上で俺が「間違いない!」と断言できるサイトを今回は紹介する。
◆ 一撃回収レース・狙い目厳選
競馬予想③・中山11R G1 ホープフルS
現3歳馬が有馬記念で古馬に完敗して不安視された世代レベルの低さが露呈したばかりだが、今年の2歳牡馬は更にレベルの低さが噂をされている。朝日杯FSと阪神JFで後者のほうが決着タイムが速かったり3着に1戦1勝の牝馬が入り込んだのはそれを裏付けた。
昨年は特徴の掴み難いローテーションで様々な舞台を走るドゥラエレーデが勝利し過去にはサートゥルナーリア、コントレイルなどが勝利してきたこの重賞を今年精するのはどの馬になるか?
Aコース使用最終週で芝の内側にこそ傷みがあるが良馬場開催が続き芝の状態は良好の今年の中山競馬場。先週の土曜日に中山大障害にて2着ニシノデイジー、日曜日に有馬記念を勝利したドウデュース、人気薄のシャフリヤールが5着のようなキレ重視の馬にとっては絶好の路面状態なので2020年にキラーアビリティが勝利した2分0秒6に迫るタイムまで今年はあるかもしれない。
⑥シンエンペラーは前走の京都2歳Sでは出遅れ、イレコミで終始チグハグした動きを見せながら最後の直線に入ると強烈な末脚と馬群を抜け出す脚を見せ重賞初制覇を飾った。
凱旋門賞勝ち馬のソットサスの弟であり父、母ともに超が付く欧州血統。まだ安定したフォーム、気性でも走れていないが素質だけで何とかしてしている部分を感じる内容でもあった。2週間前の朝日杯FSのシュトラウスが良い例で素質だけでごり押せるほどG1の舞台は甘くはないので今回は少し様子見の評価としておく。
1頭目の注目馬は思い切って⑨タリフラインを指名する。新馬戦ではルメールが騎乗し東京芝1800mの上がり比べのレースでメンバー最速の33.4秒の末脚を披露し勝利。この際に2着に下したフォーザボーイズも次走で勝ち上がっておりレースレベルは一定のレベルは秘めていそう。
サトノダイヤモンドの産駒らしく身体を大きく使って走るタイプのため200mの距離延長自体はプラス。あとは中山の内回りコースとG1という舞台で力を発揮できるかがポイントとなるが重賞や自己条件を使われてきた馬が揃った朝日杯FSですらあのレベルの低さでダート馬まで紛れ込んできたこのレースで格の話をしても仕方ない。
鞍上のマーカンドは毎週のように情けない競馬を続け競馬ファンからのブーイングの嵐ではあるがそれもあってか珍しく1週前の調教にもまたがり感触をチェック。年内で短期免許が終了することが決まっているが屈辱の2年連続重賞勝利0回という事態には本人も思う点があるのだろう(妻のドイルは神奈川記念で重賞を勝利という点も含め)
とはいえこの馬だけで心中するのは少し心もとないのでもう1頭の注目馬として⑫ディスペランツァに注目。
こちらは前走デムーロが出遅れ後方待機から上がり最速の脚でシンエンペラーと0.2秒差の6着と接戦を演じた。今回はモリスへの乗り替わりということで現状の落ちぶれてしまったデムーロと比較すれば大きな鞍上強化で1列前で競馬を運びしっかりとした進路取りが出来ればアッと言わせる場面がありそう。昨年のこのレースで2番人気であったファントムシーフの弟にあたり中間の調教ではモリス自身が騎乗し栗東の坂路で51.1秒の好時計をマークと状態の良さを感じさせた。
こちらは⑨タリフラインと対照的に時計勝負の馬場でどこまでやれるのかという血統面の不安があるが狙ってみるには面白い馬。この両者から基本的には東京芝1600~1800mで実績、好走例があるところを中心にピックアップ。
この2列目に置いた実績のある馬同士で決まってしまったらそれまでと割り切ってここは馬券を購入していく。
俺の買い目
無料予想好調サイト
今、好調の予想サイトを利用してミニボーナスを手に入れよう!
いずれも誰でも利用できる無料予想なのでリスクもなく気軽に利用できます。
◆ Threads(スレッズ)始めました
◆ LINE登録はこちら
登録は誰でも無料なので是非よろしくお願いします。