いよいよ明日3月25日(火)よりボートレース若松で「第60回ボートレースクラシック」が開幕します。
潮の満ち引き、強風が吹き荒れることで傾向がコロコロと変わる難解な水面を舞台にした6日間のナイターSGは穴党の私も難解を極める予感がしています。
今回はボートレース若松の注目モーター、そして若松の水面で狙い目となる選手などを紹介。6日間の戦いに向けた予習として最後までお楽しみ下さい。
大会概要
日程
開催日 | 開催場所 |
---|---|
3/25~3/30 | ボートレース若松 |
出場選手
①グランプリ優勝戦完走選手
②前年のG2以上のグレードレース優勝選手(一部例外あり)
③年間優勝回数上位選手
④2025年地区選手権優勝選手
以上の4点に該当する出走資格を持つ52名の選手が選出されています。
無料予想 的中速報
実績に裏打ちされた確かな予測力を誇るサイトだけを紹介。
今すぐ利用して、あなたのボートレースライフをさらに充実させてください。的中を実感できるチャンスがここにあります!
注目レーサー
西山貴浩
支部 | 期 | 勝率 |
---|---|---|
福岡 | 97 | 6.78 |
今回出走するメンバーの中では圧倒的な若松巧者。通算40回の優勝戦進出と10回の優勝を誇ります。
福岡、芦屋、若松の3場に分かれている福岡支部の中でも癖の強い選手が揃う若松でデビュー当初から育ち昨年は念願だった当地の周年G1も制覇し目標の1つを実現する事が出来ました。
ここ数年は存在感は健在も水面でのパフォーマンスについては不満の残るレースが続いていましたが、昨年はG1を2度制覇しグランプリにも出場と復調。
未だ成し遂げられていないSG制覇へ向けて活躍が期待されます。
毒島誠
支部 | 期 | 勝率 |
---|---|---|
群馬 | 92 | 8.06 |
昨年のSGボートレースクラシックの覇者で年末にはSGグランプリを制し賞金王、そして年間MVP選手にも選出。
グランプリを優勝した翌年は燃え尽き症候群により不調に陥る選手も多い中、例年通りのパフォーマンスを発揮し今年は既に尼崎、平和島でそれぞれG1も優勝しています。
ナイターキングとしても知られる毒島ですが若松では過去に3回優勝した経験がありその内の1回には2018年SGオーシャンカップが含まれています。
大会連覇、そして2年連続賞金王に向けて今年も絶好調の毒島が若松を盛り上げることは間違いないでしょう。
渡邉和将
支部 | 期 | 勝率 |
---|---|---|
岡山 | 103 | 7.79 |
本来だとここで茅原悠紀などを取り上げるべきなのでしょうが、勝率を見て貰えばわかる通り近況著しい岡山のスタートキングである渡邉を注目選手として紹介。
G1中国地区選手権で自身2度目のG1優勝を達成し出場資格を獲得。コースを問わず常に全速で踏み込みながらも速いスタートを決めるレーススタイルが持ち味で時に3カドを選択するなど攻めっ気が非常に強い選手です。
若き日は岡山支部最大のプロペラ集団「イーグル会」に所属する茅原悠紀と比べられたり「ポスト茅原」と期待を受けながらも上手く行かない日々が続いた時代を乗り越え成長。
男女を問わず今一番盛り上がっている岡山支部から新たなSGウィナーが生まれるとすれば私は渡邉ではないか?と密かに期待をしています。
<広告>ZONE
近年増え続けてる当たらない質の悪いサイトや、詐欺ではないものの顧客から金をむしり取ることしか考えていない悪質なサイトをよそに、堅実かつ、顧客に良心的なサイトは少ないながらも必ず存在する。そんな俺が成功も失敗も色々と経験をした上で俺が「間違いない!」と断言できるサイトを今回は紹介する。
予想ポイント
ここからは当大会を予想する上で大事なポイントを紹介していく。
構造・地図
洞海湾の海水を利用するボートレース若松は潮の満ち引きによって時間帯によって傾向が大きく変わる一風変わったボートレース場です。
追い潮となれば舟は押し出されてしまい、向かい潮になれば逆に押し戻されるためスタートタイミングが慣れないと難しい上に、夕方の時間は強い西日が差してダッシュの艇は大時計の針が全く見えないと選手泣かせな水面となっています。
風が吹けば大波乱のチャンス
海に近い位置にあるボートレース若松は季節を問わず風が吹いておりその向きは様々。特に冬から春にかけては安定板や周回短縮を行わないとレースが出来ないほど水面状況が乱れてしまうことがあります。
今年に入ってからもミッドナイトボートレースが予選1日で優勝戦を実施、そして直前の一般戦に関しても優勝戦が出来ず打ち切りと天候状況に泣かされる開催が続いており今節も6日間全てがベストコンディションにて開催されない可能性があります。
SGクラスの選手というのは乗りやすさを大事にするため安定板や周回短縮を強いられるレースを嫌う、苦手とする傾向がありこのような水面になった際には地元の福岡支部の選手はもちろんですが、ボートレース鳴門をホームとする徳島支部、そして日本一の難水面であるボートレース江戸川をホームとする東京支部の選手たちが高配当を提供してくれるかもしれません。
注目モーター
最後にボートレース鳴門の注目モーターと使用者を紹介。
実は私はそこまでボートレース若松には詳しくないので普段から暇さえあればボートレース若松で舟券を買っている友人からも意見を今回は頂戴しました。
友人お勧めのモーターに加えて選手からもSGで注目した方が良いというコメントが出ている合計3つのモーターをピックアップしています。
11号機
2連対率 | 優勝回数 | 使用者 |
---|---|---|
53.5% | 0 | 若林将 |
連対率が示す通りですが、ボートレース若松のエースモーターの1つです。
初卸し時に中辻博訓が優出をした際のモーターで2月の開催にて江口晃生の弟子である柴田光が使用しピット離れと行き足が大幅にパワーアップ。
そこに今度は田頭実の弟子で伸びに特化した仕上げを好む水摩敦が使用し優勝戦に1号艇で進出をしています(結果は3着)
スタートを決めることが出来ればそこからググっと押し出されるように伸びていくのでコースを問わず有利に戦うことが出来ます。
渡ってる選手たちの癖が強すぎるので乗りやすさがどうかという不安はありますが、直前の使用者は乗りやすさ重視の西村拓也なのでこの点が補填されていると見ています。
6号機
2連対率 | 優勝回数 | 使用者 |
---|---|---|
38.8% | 0 | 吉田雄平 |
2月の女子戦で藤堂里香が優出した際のモーターでその際も直線の力強さが目立っていました。
数字上では中堅クラスも直前の一般戦にて超が付くほどのイン屋として知られる今村暢孝が使用すると節間後半に怒涛の4連勝を決めて優勝戦に進出も最終日が悪天候により打ち切りとなってしまい幻のレースとなってしまいました。
その今村もSGで渡った選手が活躍をすると絶賛をしており私としてはプロペラを滅茶苦茶な形にして次の選手大変なのでは?と思い友人に聞いたところ、
「ノブ(今村の愛称)が使ってるのに直線が出てるのでプロペラちゃんと叩ける人に渡れば問題ないと思いますよ」と連絡が来ました。
確かに3月21日のレース(4連勝を飾った日)って決まり手は「抜き」なんですが、ピット離れ~スタートまでにパワーを全振りするノブが直線で抜くって異常事態ですもんね・・・。
7号機
2連対率 | 優勝回数 | 使用者 |
---|---|---|
42.6% | 1 | 松田大志郎 |
2月の一般戦にて今節も出場する上野真之介が節間中に7連勝を決めて優勝戦に進出した際のモーター(なおこの際も悪天候により優勝戦が中止となっています)
ピット離れの良さ、調整次第で幅広いレースに対応が可能らしく「このエンジンを持って帰りたい」、「こんなエンジンは引いたことがない」とその際にも高く絶賛をしていました。
そんなモーターを引いても優勝戦に乗れない上野真之介ってある意味で持ってますよね(いつものことながら)
無料予想 的中速報
実績に裏打ちされた確かな予測力を誇るサイトだけを紹介。
今すぐ利用して、あなたのボートレースライフをさらに充実させてください。的中を実感できるチャンスがここにあります!
まとめ
いよいよ2025年のSGがスタート。
昨年の今頃は定松勇樹がSGレーサーになるとは全く思っていませんでしたが、今年も私達を驚かせるような新しいスターレーサーが誕生するのでしょう。
果たしてその初陣を決めるのはどの選手か?難解なボートレース若松を攻略し楽しい6日間としましょう。
コンテンツ
🛶個人オープンチャット🛶
🚢場厳選 🚢
特選note予想
本日はお休み
🐎 競馬予想 🐎
💃 TicTok 💃
競艇予想 今日の一撃穴予想 SG <2025年3月25日>
昨日の的中
コンテンツ
🖊 SGに向けて予習 🖊
🛶個人オープンチャット🛶
🚢場厳選 🚢
特選note予想
本日はお休み
🐎 競馬予想 🐎
💃 TicTok 💃
今日の厳選レース
◆ 一撃回収レース①~②
競艇予想①
若松2R SG第60回ボートレースクラシック
⑤深川の伝統芸、SGで前付けして自爆が久しぶりに帰ってきました。地元の後輩である②定松が⑤深川を入れて①三浦は深くなり絶望的な状況。⑥西山は⑤深川に乗じて動くかなんとも言えませんが、モーターは伸びに寄っておりわざわざスローに入るメリットがありません。
問題となるのは②定松がそこから⑤深川を叩いて行くかという部分。②定松が中途半端な仕掛けを打った場合は前節で今村が使用し強烈な伸びを見せていた6号機をゲットした③吉田が仕掛けて④渡邉もこれに続きます。
なお②定松が⑤深川を叩いて切り込んでも展開が生まれるこの両者は優勢。
俺の買い目
競艇予想②
若松◎R SG第60回ボートレースクラシック
あの上野慎之介が「持って帰りたい」と前回の斡旋時に絶賛した7号機をゲットした④。
この日が一本走りということで頭は厳しそうだが相手の軸でどうしても狙ってみたいレースです。
⑥の進入が読めませんが、5コースからレーストータルで上位着を目指します。
このレースが何レースか確認したい場合はブログ村の紹介文をチェック ⇒ ブログ村
➡🚢 穴予想をオープンチャット内限定で配信中!🚢⬅
俺の買い目
元々イン戦のポカが多い①土屋。昨年、一昨年とボートレースクラシックでは2年連続で優勝戦に進出し初SGを飾った思い入れのある大会ですがさてどうでしょう? 差し一本に構える②松井は連対率こそそこまで目立たないモーターですが、この32号機は2月の一般戦で舟足を絶賛していた注目機でシンプルに小回りを決めれば外に膨れた①土屋をスパッと捕える第一候補としてみています。 外枠勢で楽しみなのは⑥吉田。こちらも直線で強力な6号機を獲得しており直前の一般戦では超イン屋の今村暢嵩がモーターを絶賛。差しに構えると上手い愛知支部の池田一門の若手有望株が強力メンバーを相手に大外から上位着を目指します。 実績に裏打ちされた確かな予測力を誇るサイトだけを紹介。 今すぐ利用して、あなたのボートレースライフをさらに充実させてください。的中を実感できるチャンスがここにあります! 登録は誰でも無料なので是非よろしくお願いします。<広告>ZONE
近年増え続けてる当たらない質の悪いサイトや、詐欺ではないものの顧客から金をむしり取ることしか考えていない悪質なサイトをよそに、堅実かつ、顧客に良心的なサイトは少ないながらも必ず存在する。
そんな俺が成功も失敗も色々と経験をした上で俺が「間違いない!」と断言できるサイトを今回は紹介する。◆ 一撃回収レース・狙い目厳選
競艇予想③
若松11R SG第60回ボートレースクラシック無料予想 的中速報
◆ LINE登録はこちら