昨日の一撃回収レース 的中記録
江戸川8R 57.2倍🎯 画像
対象コンテンツ:ブログ
お知らせ
5/5(水)ボートレース浜名湖 浜松市長杯争奪戦やらまいかカップ(最終日)9Rにて「第2回 万舟ドットコム協賛!一撃炸裂レース」の実施が決定となった。
レースを予想するだけで1万円ゲットのチャンス!詳しくはクリック。
なお前回の模様はYouTubeチャンネルにて紹介しているのでチャンネル登録よろしく!
4月度のオンラインサロンがスタート。noteの予想は定額にてこちらで完全公開+毎日限定の予想も配信
「万舟オンラインサロン」
オープンチャット「🚤万舟ドットコム✖︎3着全次郎🚤」
万舟ドットコム コンテンツ一覧
◆ 競艇・ボートレース ◆
高配当予想【無料】ブログ
◆ 競艇・ボートレース ◆
高配当予想【プレミアム】note
◆ 競艇・ボートレース ◆
コラム【無料】ブログ
◆ 競艇・ボートレース ◆
月額制【プレミアム】オンラインサロン
万舟ドットコム オススメ記事
-
🦊 一撃回収履歴
■ 万舟ドットコム公式note |
![]() ◆ブログと並行して厳選レースを毎日更新中。 |
■ ブログ村ランキング |
👑 INポイントランキング 第1位 👑 OUTポイントランキング 第1位 👑 PVランキング 第2位 引き続き応援クリックをよろしく頼む👍 |
今日の一撃
回収レース
◆ 一撃回収レース①~②
競艇予想①・浜名湖9R 浜松市長杯争奪戦 やらまいかカップ
注目41号機が④堤に渡る。最年長③高塚がいるだけに展示で動かずここは枠なりを想定。
直線での伸びがいいモーターなだけにしっかりとしたスタートさえ決めれば初日白星も十分に期待。
俺の買い目
競艇予想②・児島 第37回鷲羽杯
白井英治が仕上げて優勝した43号機は④に。③はこれを止めて全速。⑥も本体は良く注目の存在。
このレースが何レースか確認したい場合はブログ村の紹介文をチェック ⇒ ブログ村
俺の買い目
<広告>MUGEN
その中には「当たらない予想」や「詐欺ではないものの、顧客から金をむしり取ることしか考えていない悪質なサイト」も少なくありません。高額な有料情報や、根拠のない予想を販売するだけで、ユーザーの利益を考えないサイトも存在します。そのようなサイトを使ってしまい、失望した方も多いのではないでしょうか?
MUGENは、独自のアルゴリズムと豊富なデータ分析に基づいた精度の高い予想を提供することで、多くのユーザーから信頼を集めています。
初心者でも扱いやすいシンプルな設計と、必要な情報を的確に届ける予想スタイルは、他のサイトとは一線を画しています。
的中実績
-162x300.png)
日付 | 3月15日 |
レース数 | 浜名湖7R |
結果 | 3-2-1 |
倍率 | 88.8倍 |
有料情報で使用するポイントは登録時に最大でなんと10万円分贈呈の特典がありこれを利用して使えるプランを含め365日毎日配信されている。
今回も一切の忖度はない。『MUGEN』MUGENが提供するのは、過去のレースデータや選手の詳細な分析をもとにした堅実かつ的中率の高い予想。さらに、ユーザーの立場に立った良心的な料金体系で、無駄な出費を抑えつつ、確かな勝利へのサポートを約束。

MUGENは最大10万円のポイントプレゼントを実施している。まずはLINE友達登録からスタート!
◆ 一撃回収レース・狙い目厳選
競艇予想厳選・浜名湖11R 浜松市長杯争奪戦 やらまいかカップ
さてゴールデンウィークが本格的にスタートした。この時期のボートレースは各選手が地元の開催に出場することが多く浜名湖では7日間連続開催のオール静岡支部での戦いとなる。
今節の最終日(7日目)の9Rには俺の協賛レース「第2回 万舟ドットコム協賛!一撃炸裂レース」も予定されているので楽しみにしててくれ。
まず浜名湖は2節前よりエンジン、ペラが新しくなった。ただし、オール静岡支部での戦いということで水面特徴を把握している選手たちがこれまで良くないといわれたモーターをしっかり仕上げることで激変するシーンも予感させる。節の序盤と後半ではエンジンの格付けが大きく変わる分岐点となりそうな7日間となりそうだ。
その初日だが、本命は②服部。「静岡の首領」と呼ばれた静岡支部を代表するかつての大スターは15年ぶりにB級落ちとなった今期、決してそこで終わることなく5回の優出、2回の優勝を飾り即座のA1復帰を確定させた。そして注目される今節は直前に優勝しているモーターを引き当てることに成功。本人は前検を終えて「普通くらいと思うけど、まだよく分からないね」とそっけないコメントもスタートの足は確かな物があるだけに絶好のスタートから①伊藤を差し構えで狙う。
①伊藤が立ち遅れるようなことは無いと思うが、対抗で面白そうなのは③石原。モーターの回り足が良すぎるだけに操縦性を要求されそうな点は気になるが、乗りなれた地元水面であれば使いこなせてもおかしくはない。
④松下のダッシュひと捲りにも人気が集中しそうな点、外の2艇が初日から白星を記録するにはやや機力不足が否めない点からここは内の2艇を本線として扱ってみたいと思う。
俺の買い目